自動車修理見積書 V2 販売終了
自動車板金塗装見積もりソフトです。試用版でお試しください。

主として自動車の鈑金塗装、整備の見積書を作成するアプリケーションです。試用版は18回 までご使用できます。
ご購入方法は、代金を指定金融機関に、お振り込みしていただきます。その後お客様は、自動車修理見積書V2 を起動し、ライセンスキーの認証画面のIDをメールにて送付してください。
当方より、ライセンスキーを返信いたします。返信されたライセンスキーを自 動車修理見積書V2を起動したライセンスキーの認証画面のライセンスキーに入力してください。正 規版として起動します。
サポート等はすべてHPにて行っております。バグ修正やバージョンアップ等をHPに乗せていきますので最新情報はHPにてご確認ください。

動作 環境 :
Windows XP/VISTA (32bit)/Windows7(32bit)/10(32bit) Microsoft .Net Framework 2.0 以上
Pentium 4 2.8GHz以上 / メモリー512MB以上 / HDD 25MB以上 モニター 1024×768(XGA)以上
(OSが64bitの場合とWindows11は、動作しないことがあります。)
ドットインパクトプリンターへは対応しておりません。Windows Me / 98 / 2000 では動作確認しておりません。
使用許諾契約書
本契約書に基づいたユーザの使用許諾権は、それが解除された場合を除き、直ちに有効となります。
ユーザが本契約に違反した場合もしくは本ソフトウェアの著作権を侵害した場合使用許諾権は直ちに解除されます。その場 合、ユーザは保持しているソフトウェアの全複製を破棄しなければなりません。
ソフトウェア、メディア、ユーザーズマニュアルに関する商品性及び特定の目的に対する適合性の黙示的保証を含めたその他 の保証の責任を明示的及び黙示的を問わず一切責任を負いません。
さらに、A.P.C.PineNeedleは本契約で認 めた以外の保証は一切いたしません。
本契約で記述した保証を除き、ソフトウェア、メディア、ユーザーズマニュアルの品質および性能に対する保証の責任は負い ません。
製品に不具合が生じた場合必要なサービス、補修、修正の責任はA.P.C.PineNeedleまたはその代理店ではなく、ユーザが負うものとします。
*
以上の許諾使用・条件を同意したうえ自動車修 理見積書V2プログラムをインストールし、ご使用下さい。また、自 動車修理見積書V2のプログラムをインストールした場合、許諾、条件に同意したこととします。
*
サポート等はすべてHPにて行っております。バグ修正やバージョンアップ等をHPに乗せていきますので最新情報はHPにてご確認ください。
販売終了しました。
インストール
自動車修理見積書V2をインストールする前に!
1.MDAC はインストールしてますか?
2.WindowsUpdateを 実行しMicrosoft社より .Net Framework 2.0をダウンロードし、インストールをして下さい。
また、ダウンロード・インストール方法に関してはMicrosoftの指示に従って下さい。
.Net Framework 2.0を インストールした後、自動車修理見積書V2をイン ストールして下さい。
操作方法
自社情報設定
閉じるボタンをクリックすると、自社情報が保存されます。
|

|
顧客情報インポート (以前のバージョンよりデータの取り込みが出来ます)
閉じるボタンをクリックすると、自社情報が保存されます。
メイン メニューの「顧客情報」を選択し「データ変換」をクリックします。
画面で以前のバージョンを選択し変換ボタンを押すと、以前のバージョンの顧客情報を取り込むこと が出来ます。
|

|
伝票作成 (メインメニューの「ファイル」「新規作成」か「ファイルを開く」を選択。
自動車修理見積書V2の伝票作成画面が表示されま す。
|

|
顧客情報
各項目にデータを入力します。
・顧客情報データ選択ボタンをクリックすると、登録している顧客データより選択できま す。
・各項目にデータを入力後、顧客情報データ登録ボタンをクリックすると、顧客データがこの画面からも登録できます。
・顧客情報データ編集は、顧客情報データ選択で、表示したデータを編集し、編集したデータを保存する事が出来ます。
(入力した内容を保存したくない場合は、入力するだけでかまいません) |

|
作業作成
板金やその他の作業を作成します。
|
|
塗装作成
塗装作業の見積もりを作成します。
|
|
非課税項目
非課税項目がある場合、入力します。(印紙や従量税など)
|
|
費用項目
その他の費用を入力します。(ショートパーツや代車費用など)
|
|
出力・ 印刷・ファイルの保存
作成した見積書を印刷・プレビューが出来ます。
作成した見積書を保存します。
|

|
修正
Windows VISTA /7 の場合、「CRRedist2005_x86.msi」 をインストールしてください。(印刷、プレビュー等に不具合がある場合)
* ダウンロード 32bit PC CRRedist2005_x86 (2009.02.14)
*NEW 2009.09.23 顧客情報一覧印刷追加。Windows7の動作を確認。
*NEW 2009.06.10 見積ファイルの名前をつけて保存したファイルの印刷が出来ない不具合を修正。
*NEW 2009.01.04 見積もりファイルを入出庫順で表示(ガントチャート表示)を追加
*NEW 追 加 項 目
1.ファイルの「名前を付けて保存」機能を追加
2.骨格修正」機能の追加
作業項目の「修正」「計測修正」を選択すると
骨格修正ボタンが表示されます。
3.リペアテック出版の見積ガイドWeb版のCSVファイルよりインポー ト機能の追加
「作業作成」画面のメニュー「CSVインポート」で「見積ガイドWeb 版」の CSVファイルを選択しインポート出来ます。
(データ構造が違うため表示が異なる場合が有ります)
* 2007.04.11 機能追加(郵便番号検索機能追加)
* 2006.05.05 機能追加(自動車修理見積書V2ファイルインポート、売上機能)